インシデントとは「ヒヤリ・ハット」、一歩間違えれば重大事故に繋がるが事故に至らない「ひやっとした事例」を指します。起こってはいけない事ですが、人間である以上、誰しもが一度は経験する事です。医療事故を防止する為には、その前段であるインシデントに対し、迅速かつ正確に収集し、分析する事が重要とされています。MedicalPartner iAでは、誰もが簡単・気軽に入力を行える画面、様々な様式での分析を行う機能で、医療事故防止に少しでも助力出来ればと考えております。
医師・看護師・技師等、職種や所属の異なる利用者に対し、それぞれに応じた入力画面を設定可能です。照会機能も利用者に応じ、表示する内容を変更する機能を備えており、各種担当者間でインシデントの情報を共有し、改善点を具体化することで継続的な改善活動へつなげることができます。
当事者が記入した内容を、第三者が客観的に確認し、必要な場合はやり直しをさせる事でより正確なレポートを作成出来るように考慮されています。その上、提出された内容についてコメントをつけ、適宜指導する事も可能です。また、承認の順序を柔軟に設定する事ができ、利用者ごとに適切な順序を設定できます。
登録レポートをXML形式で出力可能であり、財団法人日本医療機能評価機構の提出フォーマットにも対応しています。
                    | 
                                             サーバ  | 
                                    |
|---|---|
                                            CPU | 
                                        Intel® Xeon® 2GHz以上6コア x 1以上 | 
                                            メインメモリ | 
                                        8GB 以上 | 
                                            ディスク容量 | 
                                        600GB 以上(システム領域含む、RAID構成) | 
                                            ネットワーク | 
                                        1Gbps x 1 | 
                                            OS | 
                                        Windows Server 2016 以上 | 
                                            データベース | 
                                        MySQL 5.1 | 
                                            WEBサーバ | 
                                        Apache 2.2 | 
| 
                                             クライアント  | 
                                    |
|---|---|
                                            CPU | 
                                        Intel® Core2 2GHz以上デュアルコア x 1以上 | 
                                            メインメモリ | 
                                        2GB 以上 | 
                                            ディスク容量 | 
                                        100GB 以上 | 
                                            解像度 | 
                                        1280 x 1024 | 
                                            OS | 
                                        Windows 10 | 
                                            ブラウザ | 
                                        Internet Explorer 11 | 
                                            帳票ソフト | 
                                        Adobe Acrobat Reader DC |